教室日記


お教室日記  池袋教室 Vol.154《 年少クラス 6面サイコロ作り🎲 》

💖池袋教室💖

こんにちは😊

今月2回目のサイコロ作りを年少クラス3週目レッスンで行いました🎲

『サイコロって向かい合う面を足すと7になるんだよ!1といくつ足したら7かな?3といくつ足したら7かな?』など、お母様とお話をしながら○シールを貼ってサイコロを作りました✨

投げてみて下の面になった(隠れた)数は何かな❓

前回作った4面サイコロと一緒に使って足し算や引き算などもしてみるといいですね😊

 

~~~~~🌞~~~~~

七田式池袋教室では無料体験レッスンを随時募集しております。

ホームページ、お電話でお気軽にお問い合わせ下さい😊

📞03-6912-8033

0歳からの習い事、右脳教育、幼児教室、能力開発

コース:胎教,赤ちゃん,幼児,小学生

七田式 市原グループ 池袋教室



お教室日記 池袋教室 Vol.153《 年少クラス 4面サイコロ作り🎲 》

💖 池袋教室 💖 

こんにちは😊

2月2週目の年少クラスのレッスンでサイコロ作りをしました🎲

4面サイコロです✨

シールを貼り、展開図の形に置いたらテープを貼ります。出来たらお持ち帰りです😊

次回は6面サイコロ作りにもチャレンジします!!

 

~☆~★~☆~★~

七田式池袋教室では無料体験レッスンを随時募集しております。

ホームページ、お電話でお気軽にお問い合わせ下さい😊

📞03-6912-8033

 

0歳からの習い事、幼児教室、右脳教育、能力開発

コース:胎教(マタニティー),赤ちゃん,幼児,小学生

七田式 市原グループ 池袋教室



お教室日記 大塚教室 Vol.150《 卒業おめでとう㊗ 》

💖 大塚教室 💖 

大塚教室の3年生が卒業しました🎓️㊗️

 

 

卒業式を行い、修了証を授与しました。

 

この状況下ですので、例年のようなパーティーはできないのが残念でした。卒業生の皆さんにはケーキ🍰などと記念品🎁をお持ち帰りいただきました。

今まで本当によく頑張ってきましたね💯これからも、みんなの夢に向かって進んでいってください。

 

みんなの夢

・バレリーナ

・YouTuber

・ゲームのプロ

・歌手 などなど!

 

~~~ 🌞 ~~~

七田式大塚教室では、随時無料体験レッスンを受付ています‼️

これは😃💡と思ったかた、ぜひぜひお電話📞お待ちしております。

七田式 大塚教室

📱03-5954-4333

 

0歳からの習い事、幼児教室、右脳教育、能力開発

コース:胎教(マタニティー),赤ちゃん,幼児,小学生,英語

七田式 市原グループ 大塚教室



お教室日記  鎌倉教室  Vol.152《 ✨素晴らしいご報告✨ 》

鎌倉教室💖

本日は年中クラスの生徒様、M君の素晴らしいご報告をご紹介いたします☺️

担当の講師より👩‍🏫

「M君の描いた絵が2/14(月)放送の「おかあさんといっしょで紹介されるそうです!

先生、放送観るの楽しみだなあ😊」

 

スタッフ一同も、放送を楽しみにしています✨どんな絵なのか今からワクワクです💗

💖「おかあさんといっしょ」でご紹介した絵はこちらから♬

 

~~~ 🌞 ~~~

七田式鎌倉教室では、随時無料体験レッスンを受付ています‼️

これは😃💡と思ったかた、ぜひぜひお電話📞お待ちしております。

 

七田式鎌倉教室📞

0467-53-9713まで😊

 

0歳からの習い事、右脳教育、幼児教室、能力開発

 コース:胎教(マタニティー),赤ちゃん,幼児,小学生

七田式 市原グループ 鎌倉教室



お教室日記 大塚教室 Vol.149《 ✩めざせ積み木マスター✩ 》

💖 大塚教室 💖 

年中以上の生徒さんたちが、みんなの積み木チャレンジシートの課題に挑戦しています❗

 

 

白黒のお手本を見ながら、いかに早く作れるか‼️

みんな、手つきがすごい😃

動画は、年長さんのYちゃんの様子です。

全部できたら表彰されます。

がんばれ🚩😃🚩 》

 

《みんなの積み木》
立方体の積み木を4つくっつけて、6種類の形を作ります。他、1種類は3つの立方体からできています。そこに、赤、白、緑、茶、黒、黄、青で色を付けていきます🎨

 

⭐めざせ積み木マスター⭐

是非、一度無料体験レッスンにお越しくださいね🎵

 

~☆~★~☆~★~

七田式大塚教室では無料体験レッスンを随時募集しております。

ホームページ、お電話でお気軽にお問い合わせ下さい😊

📞03-5954-4333

 

0歳からの習い事、幼児教室、右脳教育、能力開発

コース:胎教(マタニティー),赤ちゃん,幼児,小学生,英語

七田式 市原グループ 大塚教室



お教室日記  鎌倉教室  Vol.151《 みんなの積み木 》

鎌倉教室💖

本日は、小学生クラスのレッスンをご紹介いたします。

 

 

担当の講師より👩‍🏫
「発表会に向けて「みんなの積み木」の早作りの練習です😊
お家でも張り切って練習した成果を見せてくれました✨
本番も成功させようね💪」

七田式鎌倉教室では、感染症対策をとり、今週末に発表会を予定しています。
3歳クラスから小学生クラスまでの15名の生徒様がご参加予定です。

当日の様子はまたインスタグラムでご紹介させていただきます。どうぞお楽しみに☺️✨

~~~ 🌞 ~~~

七田式鎌倉教室では、随時無料体験レッスンを受付ています‼️

これは😃💡と思ったかた、ぜひぜひお電話📞お待ちしております。

 

七田式鎌倉教室📞

0467-53-9713まで😊

 

0歳からの習い事、右脳教育、幼児教室、能力開発

 コース:胎教,赤ちゃん,幼児,小学生

七田式 市原グループ 鎌倉教室



お教室日記  鎌倉教室  Vol.148《 年長クラス 百人一首 》

鎌倉教室💖

本日は、年長クラスのレッスンをご紹介いたします☺️

担当の講師から👩‍🏫

「最初は繰り返し読んでもなかなか取れなかった百人一首、最後は上の句を読んでさっと取れるようになりました✨

みんな頑張りました😊」

1月の文字の取り組みとして、毎週続けることで、素晴らしく成長できましたね👏✨

 

~~~ 🌞 ~~~

七田式鎌倉教室では、随時無料体験レッスンを受付ています‼️

これは😃💡と思ったかた、ぜひぜひお電話📞お待ちしております。

 

七田式鎌倉教室📞

0467-53-9713まで😊

 

0歳からの習い事、右脳教育、幼児教室、能力開発

 コース:胎教(マタニティー),赤ちゃん,幼児,小学生

七田式 市原グループ 鎌倉教室



お教室日記  池袋教室  Vol.147《 節分👹と言えば“豆”まき 》

💖 池袋教室 💖 

おはようございます

2月3日、明日は節分ですね👹

季節を分ける節目の日のことで、現在は立春の前日をさします。

節分の日には大豆を炒った福豆をまいて、鬼を払います。そして自分の歳の数(もしくは歳の数+1)の豆を食べることで一年の健康や無事を祈ります☺️

保育園や幼稚園で豆まきをするお友達もいるかな❓

豆まきをするお豆って?

そう、『大豆』です✨

大豆は「畑のお肉」と呼ばれ、体をつくるもとになる『タンパク質』が豊富に含まれているんです‼️

いろいろな食品や調味料の原料としても使われていて、健康な食生活を支えてくれる大切な食べ物なんですよ✨

✨✨七田ライフではそんな『大豆』の中に含まれている『レチシン』の商品も✨✨

レチシンを十分にとることで、記憶力や集中力が高まるサポートをしてくれます。

毎日のお味噌汁にいれてみてもいいかもしれませんね!

 

~☆~★~☆~★~

七田式池袋教室では無料体験レッスンを随時募集しております。

ホームページ、お電話でお気軽にお問い合わせ下さい😊

📞03-6912-8033

 

0歳からの習い事、幼児教室、右脳教育、能力開発

コース:胎教(マタニティー),赤ちゃん,幼児,小学生

七田式 市原グループ 池袋教室



お教室日記  池袋教室  Vol.146《 かおをかく2(;’∀’) 》

💖 池袋教室 💖 

年少クラスの『かおをかく』、6階の廊下掲示板に増えてきました😊

『すっぱい‼️』がしっかり伝わってくるお顔たちですね✨✨

ご来室の際は見てみて下さいね👀

 

うんうん、目が怒ってますね👀

梅干しを食べて『酸っぱい‼️』が伝わってくるお顔ですね😖

 

~☆~★~☆~★~

七田式池袋教室では無料体験レッスンを随時募集しております。

ホームページ、お電話でお気軽にお問い合わせ下さい😊

📞03-6912-8033

0歳からの習い事、幼児教室、右脳教育、能力開発

コース:胎教,赤ちゃん,幼児,小学生

七田式 市原グループ 池袋教室



お教室日記 鎌倉教室 Vol.145 《 年中クラス 絵日記 》

💖鎌倉教室💖

本日は、年中クラスの生徒様の作品をご紹介いたします☺️

自主的に😲✨絵日記を描いてきてくれたHちゃん!
キッザニアにお出かけした日の絵日記と、裏にはロケットとお星さまがキラキラです♡

担当の講師からのメッセージです👩‍🏫
「絵日記を描いて来てくれました!楽しそうな様子が伝わってきますね!読むのが楽しみです😊」

七田式の文章作成の学習は
視写→ダ・ヴィンチ・マップ→日記・作文
のステップで進めていきます。

①視写で「基本的な文の構成を入力する」
②ダ・ヴィンチ・マップで「イメージを広げていき」
③作文で「書き出した言葉を使って、文章を作る」
流れです✏️✨

特に絵日記は「絵を描いて→文を書く」という、「イメージしたものを言語化する」ことができオススメです。年長さん以降の方は是非チャレンジしていただきたいです☺️

 

~~~*~~~~*~~~~*~~~~

七田式鎌倉教室では、随時無料体験レッスンを受付ています‼️

これは😃💡と思ったかた、ぜひぜひお電話📞お待ちしております。

七田式鎌倉教室📞

0467-53-9713まで😊

 

0歳からの習い事、右脳教育、幼児教室、能力開発

 コース:胎教,赤ちゃん,幼児,小学生

七田式 市原グループ 鎌倉教室








教室日記

お教室日記  池袋教室 Vol.154《 年少クラス 6面サイコロ作り🎲 》

💖池袋教室💖

こんにちは😊

今月2回目のサイコロ作りを年少クラス3週目レッスンで行いました🎲

『サイコロって向かい合う面を足すと7になるんだよ!1といくつ足したら7かな?3といくつ足したら7かな?』など、お母様とお話をしながら○シールを貼ってサイコロを作りました✨

投げてみて下の面になった(隠れた)数は何かな❓

前回作った4面サイコロと一緒に使って足し算や引き算などもしてみるといいですね😊

 

~~~~~🌞~~~~~

七田式池袋教室では無料体験レッスンを随時募集しております。

ホームページ、お電話でお気軽にお問い合わせ下さい😊

📞03-6912-8033

0歳からの習い事、右脳教育、幼児教室、能力開発

コース:胎教,赤ちゃん,幼児,小学生

七田式 市原グループ 池袋教室



お教室日記 池袋教室 Vol.153《 年少クラス 4面サイコロ作り🎲 》

💖 池袋教室 💖 

こんにちは😊

2月2週目の年少クラスのレッスンでサイコロ作りをしました🎲

4面サイコロです✨

シールを貼り、展開図の形に置いたらテープを貼ります。出来たらお持ち帰りです😊

次回は6面サイコロ作りにもチャレンジします!!

 

~☆~★~☆~★~

七田式池袋教室では無料体験レッスンを随時募集しております。

ホームページ、お電話でお気軽にお問い合わせ下さい😊

📞03-6912-8033

 

0歳からの習い事、幼児教室、右脳教育、能力開発

コース:胎教(マタニティー),赤ちゃん,幼児,小学生

七田式 市原グループ 池袋教室



お教室日記 大塚教室 Vol.150《 卒業おめでとう㊗ 》

💖 大塚教室 💖 

大塚教室の3年生が卒業しました🎓️㊗️

 

 

卒業式を行い、修了証を授与しました。

 

この状況下ですので、例年のようなパーティーはできないのが残念でした。卒業生の皆さんにはケーキ🍰などと記念品🎁をお持ち帰りいただきました。

今まで本当によく頑張ってきましたね💯これからも、みんなの夢に向かって進んでいってください。

 

みんなの夢

・バレリーナ

・YouTuber

・ゲームのプロ

・歌手 などなど!

 

~~~ 🌞 ~~~

七田式大塚教室では、随時無料体験レッスンを受付ています‼️

これは😃💡と思ったかた、ぜひぜひお電話📞お待ちしております。

七田式 大塚教室

📱03-5954-4333

 

0歳からの習い事、幼児教室、右脳教育、能力開発

コース:胎教(マタニティー),赤ちゃん,幼児,小学生,英語

七田式 市原グループ 大塚教室



お教室日記  鎌倉教室  Vol.152《 ✨素晴らしいご報告✨ 》

鎌倉教室💖

本日は年中クラスの生徒様、M君の素晴らしいご報告をご紹介いたします☺️

担当の講師より👩‍🏫

「M君の描いた絵が2/14(月)放送の「おかあさんといっしょで紹介されるそうです!

先生、放送観るの楽しみだなあ😊」

 

スタッフ一同も、放送を楽しみにしています✨どんな絵なのか今からワクワクです💗

💖「おかあさんといっしょ」でご紹介した絵はこちらから♬

 

~~~ 🌞 ~~~

七田式鎌倉教室では、随時無料体験レッスンを受付ています‼️

これは😃💡と思ったかた、ぜひぜひお電話📞お待ちしております。

 

七田式鎌倉教室📞

0467-53-9713まで😊

 

0歳からの習い事、右脳教育、幼児教室、能力開発

 コース:胎教(マタニティー),赤ちゃん,幼児,小学生

七田式 市原グループ 鎌倉教室



お教室日記 大塚教室 Vol.149《 ✩めざせ積み木マスター✩ 》

💖 大塚教室 💖 

年中以上の生徒さんたちが、みんなの積み木チャレンジシートの課題に挑戦しています❗

 

 

白黒のお手本を見ながら、いかに早く作れるか‼️

みんな、手つきがすごい😃

動画は、年長さんのYちゃんの様子です。

全部できたら表彰されます。

がんばれ🚩😃🚩 》

 

《みんなの積み木》
立方体の積み木を4つくっつけて、6種類の形を作ります。他、1種類は3つの立方体からできています。そこに、赤、白、緑、茶、黒、黄、青で色を付けていきます🎨

 

⭐めざせ積み木マスター⭐

是非、一度無料体験レッスンにお越しくださいね🎵

 

~☆~★~☆~★~

七田式大塚教室では無料体験レッスンを随時募集しております。

ホームページ、お電話でお気軽にお問い合わせ下さい😊

📞03-5954-4333

 

0歳からの習い事、幼児教室、右脳教育、能力開発

コース:胎教(マタニティー),赤ちゃん,幼児,小学生,英語

七田式 市原グループ 大塚教室



お教室日記  鎌倉教室  Vol.151《 みんなの積み木 》

鎌倉教室💖

本日は、小学生クラスのレッスンをご紹介いたします。

 

 

担当の講師より👩‍🏫
「発表会に向けて「みんなの積み木」の早作りの練習です😊
お家でも張り切って練習した成果を見せてくれました✨
本番も成功させようね💪」

七田式鎌倉教室では、感染症対策をとり、今週末に発表会を予定しています。
3歳クラスから小学生クラスまでの15名の生徒様がご参加予定です。

当日の様子はまたインスタグラムでご紹介させていただきます。どうぞお楽しみに☺️✨

~~~ 🌞 ~~~

七田式鎌倉教室では、随時無料体験レッスンを受付ています‼️

これは😃💡と思ったかた、ぜひぜひお電話📞お待ちしております。

 

七田式鎌倉教室📞

0467-53-9713まで😊

 

0歳からの習い事、右脳教育、幼児教室、能力開発

 コース:胎教,赤ちゃん,幼児,小学生

七田式 市原グループ 鎌倉教室



お教室日記  鎌倉教室  Vol.148《 年長クラス 百人一首 》

鎌倉教室💖

本日は、年長クラスのレッスンをご紹介いたします☺️

担当の講師から👩‍🏫

「最初は繰り返し読んでもなかなか取れなかった百人一首、最後は上の句を読んでさっと取れるようになりました✨

みんな頑張りました😊」

1月の文字の取り組みとして、毎週続けることで、素晴らしく成長できましたね👏✨

 

~~~ 🌞 ~~~

七田式鎌倉教室では、随時無料体験レッスンを受付ています‼️

これは😃💡と思ったかた、ぜひぜひお電話📞お待ちしております。

 

七田式鎌倉教室📞

0467-53-9713まで😊

 

0歳からの習い事、右脳教育、幼児教室、能力開発

 コース:胎教(マタニティー),赤ちゃん,幼児,小学生

七田式 市原グループ 鎌倉教室



お教室日記  池袋教室  Vol.147《 節分👹と言えば“豆”まき 》

💖 池袋教室 💖 

おはようございます

2月3日、明日は節分ですね👹

季節を分ける節目の日のことで、現在は立春の前日をさします。

節分の日には大豆を炒った福豆をまいて、鬼を払います。そして自分の歳の数(もしくは歳の数+1)の豆を食べることで一年の健康や無事を祈ります☺️

保育園や幼稚園で豆まきをするお友達もいるかな❓

豆まきをするお豆って?

そう、『大豆』です✨

大豆は「畑のお肉」と呼ばれ、体をつくるもとになる『タンパク質』が豊富に含まれているんです‼️

いろいろな食品や調味料の原料としても使われていて、健康な食生活を支えてくれる大切な食べ物なんですよ✨

✨✨七田ライフではそんな『大豆』の中に含まれている『レチシン』の商品も✨✨

レチシンを十分にとることで、記憶力や集中力が高まるサポートをしてくれます。

毎日のお味噌汁にいれてみてもいいかもしれませんね!

 

~☆~★~☆~★~

七田式池袋教室では無料体験レッスンを随時募集しております。

ホームページ、お電話でお気軽にお問い合わせ下さい😊

📞03-6912-8033

 

0歳からの習い事、幼児教室、右脳教育、能力開発

コース:胎教(マタニティー),赤ちゃん,幼児,小学生

七田式 市原グループ 池袋教室



お教室日記  池袋教室  Vol.146《 かおをかく2(;’∀’) 》

💖 池袋教室 💖 

年少クラスの『かおをかく』、6階の廊下掲示板に増えてきました😊

『すっぱい‼️』がしっかり伝わってくるお顔たちですね✨✨

ご来室の際は見てみて下さいね👀

 

うんうん、目が怒ってますね👀

梅干しを食べて『酸っぱい‼️』が伝わってくるお顔ですね😖

 

~☆~★~☆~★~

七田式池袋教室では無料体験レッスンを随時募集しております。

ホームページ、お電話でお気軽にお問い合わせ下さい😊

📞03-6912-8033

0歳からの習い事、幼児教室、右脳教育、能力開発

コース:胎教,赤ちゃん,幼児,小学生

七田式 市原グループ 池袋教室



お教室日記 鎌倉教室 Vol.145 《 年中クラス 絵日記 》

💖鎌倉教室💖

本日は、年中クラスの生徒様の作品をご紹介いたします☺️

自主的に😲✨絵日記を描いてきてくれたHちゃん!
キッザニアにお出かけした日の絵日記と、裏にはロケットとお星さまがキラキラです♡

担当の講師からのメッセージです👩‍🏫
「絵日記を描いて来てくれました!楽しそうな様子が伝わってきますね!読むのが楽しみです😊」

七田式の文章作成の学習は
視写→ダ・ヴィンチ・マップ→日記・作文
のステップで進めていきます。

①視写で「基本的な文の構成を入力する」
②ダ・ヴィンチ・マップで「イメージを広げていき」
③作文で「書き出した言葉を使って、文章を作る」
流れです✏️✨

特に絵日記は「絵を描いて→文を書く」という、「イメージしたものを言語化する」ことができオススメです。年長さん以降の方は是非チャレンジしていただきたいです☺️

 

~~~*~~~~*~~~~*~~~~

七田式鎌倉教室では、随時無料体験レッスンを受付ています‼️

これは😃💡と思ったかた、ぜひぜひお電話📞お待ちしております。

七田式鎌倉教室📞

0467-53-9713まで😊

 

0歳からの習い事、右脳教育、幼児教室、能力開発

 コース:胎教,赤ちゃん,幼児,小学生

七田式 市原グループ 鎌倉教室