子どもたちの作品
お教室日記 鎌倉教室 Vol.145 《 年中クラス 絵日記 》 |
💖鎌倉教室💖
本日は、年中クラスの生徒様の作品をご紹介いたします☺️
自主的に😲✨絵日記を描いてきてくれたHちゃん!
キッザニアにお出かけした日の絵日記と、裏にはロケットとお星さまがキラキラです♡ 
担当の講師からのメッセージです👩🏫
「絵日記を描いて来てくれました!楽しそうな様子が伝わってきますね!読むのが楽しみです😊」
七田式の文章作成の学習は
視写→ダ・ヴィンチ・マップ→日記・作文
のステップで進めていきます。
①視写で「基本的な文の構成を入力する」
②ダ・ヴィンチ・マップで「イメージを広げていき」
③作文で「書き出した言葉を使って、文章を作る」
流れです✏️✨
特に絵日記は「絵を描いて→文を書く」という、「イメージしたものを言語化する」ことができオススメです。年長さん以降の方は是非チャレンジしていただきたいです☺️
~~~*~~~~*~~~~*~~~~
七田式鎌倉教室では、随時無料体験レッスンを受付ています‼️
これは😃💡と思ったかた、ぜひぜひお電話📞お待ちしております。
七田式鎌倉教室📞
0467-53-9713まで😊
0歳からの習い事、右脳教育、幼児教室、能力開発
コース:胎教,赤ちゃん,幼児,小学生
七田式 市原グループ 鎌倉教室
|
子どもたちの作品《 かおをかく 》 |
💖鎌倉教室💖
本日は年少クラスの生徒様の作品をご紹介いたします☺️
「かおをかく」というレッスン内の取り組みです✨
   
担当の講師より👩🏫
「にっこり笑顔を、書きました。みんな、可愛い笑顔ですね!」☺
右脳教育、0歳からの習い事、幼児教室
コース:胎教(マタニティー),赤ちゃん,幼児,小学生
七田式 市原グループ 鎌倉教室
|
子どもたちの作品《 3歳クラス ハサミ✂の取組み 》 |
💖鎌倉教室💖
本日は、3歳クラスの生徒様の作品をご紹介いたします☺️
担当の講師より👩🏫
「12月度ハサミ✂の取り組みの宿題「クリスマスツリー🎄」✨

斜めに切ったり鋭角な部分も多かったり、お星様を切り落とさないようにギリギリの所を切ったり✂️
とっても難しかったと思いますが上手に仕上げてくれました♪
大変よくできました💮」
昨年末の作品のため、今年の初めよりお教室の作品コーナーに掲示させていただいています。
丁寧な✂️ワーク!👏です✨
右脳教育、0歳からの習い事、幼児教室、能力開発
コース:胎教(マタニティー),赤ちゃん,幼児,小学生
七田式 市原グループ 鎌倉教室
|
子どもたちの作品《 絵日記で成長を感じます💕 》 |
💖大塚教室💖
都合で数ヶ月お休みをしていた、~年長クラスのYちゃん~が、12月からレッスンに戻ってきてくれました😃💕
お休みしている間も、プリントや暗唱を頑張っていました。そして、絵日記もたくさん書いてきてくれました📒✏️
年中のころから絵日記をたくさん書いていたYちゃん。久々に見せてもらった絵日記にビックリです😍
 
絵がとーっても上手になっています。もちろん字も内容もしっかりしてきています。
継続して絵日記を書いて、1年前を振り返ると、本当に成長を実感することができますね。すてきな作品になりました❗️
1枚目の写真は、before after
2枚目の写真は、最近のものです。


画用紙に素敵な絵も書いてくれました。3枚目は「お芋掘り」、4枚目は「お正月」を書いてくれました。
とっても上手ですね☺️
無料体験レッスン募集中❣
七田式大塚教室
📲03-5954-4333
右脳教育、0歳からの習い事、幼児教室、能力開発
コース:胎教(マタニティー),赤ちゃん,幼児,小学生,英語
七田式 市原グループ 大塚教室
|
子どもたちの作品《 紅葉🍁で はりねずみ 》 |
💖池袋教室💖
おはようございます☀️
今日はとっても素敵なお友達の作品をご紹介します✨
公園で拾った落ち葉🍂を使った作品です♪
  
グラデーションのようになっていてとっても素敵ですね😍
お母様のコメント『紅葉🍁を楽しむため近所の川沿いを家族でお散歩に行きました。
お昼寝の後拾った落ち葉でハリネズミさんを作りました。
あとで座ってるより駆け回るハリネズミがいいねと足をつけました。
色とりどりの色々な木の葉っぱを集めて楽しみました♪』とのことです!
Tくん、✨素敵な作品✨をありがとう❣️
0歳からの習い事、幼児教室 コース:胎教,赤ちゃん,幼児,小学生,英語
七田式 市原グループ 池袋教室
|
子どもたちの作品《 ハロウィン🎃デザインバッグ(=^・^=) 》 |
💖大塚教室💖
年中クラスのSちゃん❤️
お教室にハロウィンデザインのバッグ🎃で登場‼️

Sちゃんが作ったんですって😃
とっても素敵😍💖

ネコちゃんの目も、とても雰囲気がでていますね。おヒゲも丁寧に作ってあります🎵
トリック・オア・トリート👻で、たくさんお菓子集まっちゃうね😉
0歳からの習い事、幼児教室 コース:胎教,赤ちゃん,幼児,小学生,英語
七田式 市原グループ 大塚教室
|
子どもたちの作品《 尾瀬国立公園のご紹介 小学2年生Yちゃん♪ 》 |
💖田端教室💖
小学2年生Yちゃん
尾瀬国立公園について紹介します🎵
      
Yちゃん、尾瀬国立公園は楽しかった様ですね
自然のいろいろな不思議を調べて、とても分かりやすくまとめていますね
次の山登りも楽しみですね
0歳からの習い事、幼児教室 コース:胎教,赤ちゃん,幼児,小学生
七田式 市原グループ 田端教室
|
子どもたちの作品《 かわいいネコ🐈ちゃん 小学1年生Yちゃん 》 |
💖大塚教室💖
かわいいネコちゃん

小学生の夏休みの作品です🎵
1年生のYちゃんが大作を持ってきてくれました~👏❕
ビーズを一つずつ置きながら貼って作ったそうです ⤴⤴

かわいいネコちゃん 💖
と~っても集中力と根気強さを感じます❕❕
Yちゃんよく頑張ったね (^○^)
素敵な作品を見せてくれてありがとう(^_-)-☆💖
0歳からの習い事、幼児教室 コース:胎教,赤ちゃん,幼児,小学生
七田式 市原グループ 大塚教室
|
子どもたちの作品《 ✨キラキラ✨すてきなボックス 小学生Sちゃん 》 |
💖大塚教室💖》
小学生Sちゃんが夏休みに作成したステキなものを持ってきてくれました(*^▽^*)
🌺アロマ石鹸🌺カラフルでまるで宝石💎のようにキラキラ輝いてますでしょ🎵

Sちゃんは美術的センス抜群✨、以前開催されました『しちだっく絵日記コンテスト』で優秀賞を受賞したことがあるんですヨ❣
写真を撮る私もなぜかわかりませんがウキウキしてきます!(^^)!
今度は何を作ってくれるのかな~☺
0歳からの習い事、幼児教室 コース:胎教,赤ちゃん,幼児,小学生
七田式 市原グループ 大塚教室
|
子どもたちの作品《 ステキな虹色🌈バッグ👜 》 |
💖大塚教室💖》
小学生、みんな夏休みに色々なことにチャレンジしましたね
~小学2年生 H.Oちゃん~
ステキなバッグ を編みました🌈😄
 
Hちゃん自信のデザインだそうです👏すごいですね✨
ビックリ😲色の使い方がと~っても上手ですね❁そしてハートの飾りもオシャレ💖
Hちゃんの感想:日時路のところが難しかったです
ひと月かけて完成したそうです。
根気よく完成させる、素晴らしいですね🎵
~お母さまより~
まっすぐにならないとほどいて編みなおしていました。手伝おうとすると断り、最後まで自分で作成しました。
0歳からの習い事、幼児教室 コース:胎教,赤ちゃん,幼児,小学生
七田式 市原グループ 大塚教室
|
|
子どもたちの作品
お教室日記 鎌倉教室 Vol.145 《 年中クラス 絵日記 》 |
💖鎌倉教室💖
本日は、年中クラスの生徒様の作品をご紹介いたします☺️
自主的に😲✨絵日記を描いてきてくれたHちゃん!
キッザニアにお出かけした日の絵日記と、裏にはロケットとお星さまがキラキラです♡ 
担当の講師からのメッセージです👩🏫
「絵日記を描いて来てくれました!楽しそうな様子が伝わってきますね!読むのが楽しみです😊」
七田式の文章作成の学習は
視写→ダ・ヴィンチ・マップ→日記・作文
のステップで進めていきます。
①視写で「基本的な文の構成を入力する」
②ダ・ヴィンチ・マップで「イメージを広げていき」
③作文で「書き出した言葉を使って、文章を作る」
流れです✏️✨
特に絵日記は「絵を描いて→文を書く」という、「イメージしたものを言語化する」ことができオススメです。年長さん以降の方は是非チャレンジしていただきたいです☺️
~~~*~~~~*~~~~*~~~~
七田式鎌倉教室では、随時無料体験レッスンを受付ています‼️
これは😃💡と思ったかた、ぜひぜひお電話📞お待ちしております。
七田式鎌倉教室📞
0467-53-9713まで😊
0歳からの習い事、右脳教育、幼児教室、能力開発
コース:胎教,赤ちゃん,幼児,小学生
七田式 市原グループ 鎌倉教室
|
子どもたちの作品《 かおをかく 》 |
💖鎌倉教室💖
本日は年少クラスの生徒様の作品をご紹介いたします☺️
「かおをかく」というレッスン内の取り組みです✨
   
担当の講師より👩🏫
「にっこり笑顔を、書きました。みんな、可愛い笑顔ですね!」☺
右脳教育、0歳からの習い事、幼児教室
コース:胎教(マタニティー),赤ちゃん,幼児,小学生
七田式 市原グループ 鎌倉教室
|
子どもたちの作品《 3歳クラス ハサミ✂の取組み 》 |
💖鎌倉教室💖
本日は、3歳クラスの生徒様の作品をご紹介いたします☺️
担当の講師より👩🏫
「12月度ハサミ✂の取り組みの宿題「クリスマスツリー🎄」✨

斜めに切ったり鋭角な部分も多かったり、お星様を切り落とさないようにギリギリの所を切ったり✂️
とっても難しかったと思いますが上手に仕上げてくれました♪
大変よくできました💮」
昨年末の作品のため、今年の初めよりお教室の作品コーナーに掲示させていただいています。
丁寧な✂️ワーク!👏です✨
右脳教育、0歳からの習い事、幼児教室、能力開発
コース:胎教(マタニティー),赤ちゃん,幼児,小学生
七田式 市原グループ 鎌倉教室
|
子どもたちの作品《 絵日記で成長を感じます💕 》 |
💖大塚教室💖
都合で数ヶ月お休みをしていた、~年長クラスのYちゃん~が、12月からレッスンに戻ってきてくれました😃💕
お休みしている間も、プリントや暗唱を頑張っていました。そして、絵日記もたくさん書いてきてくれました📒✏️
年中のころから絵日記をたくさん書いていたYちゃん。久々に見せてもらった絵日記にビックリです😍
 
絵がとーっても上手になっています。もちろん字も内容もしっかりしてきています。
継続して絵日記を書いて、1年前を振り返ると、本当に成長を実感することができますね。すてきな作品になりました❗️
1枚目の写真は、before after
2枚目の写真は、最近のものです。


画用紙に素敵な絵も書いてくれました。3枚目は「お芋掘り」、4枚目は「お正月」を書いてくれました。
とっても上手ですね☺️
無料体験レッスン募集中❣
七田式大塚教室
📲03-5954-4333
右脳教育、0歳からの習い事、幼児教室、能力開発
コース:胎教(マタニティー),赤ちゃん,幼児,小学生,英語
七田式 市原グループ 大塚教室
|
子どもたちの作品《 紅葉🍁で はりねずみ 》 |
💖池袋教室💖
おはようございます☀️
今日はとっても素敵なお友達の作品をご紹介します✨
公園で拾った落ち葉🍂を使った作品です♪
  
グラデーションのようになっていてとっても素敵ですね😍
お母様のコメント『紅葉🍁を楽しむため近所の川沿いを家族でお散歩に行きました。
お昼寝の後拾った落ち葉でハリネズミさんを作りました。
あとで座ってるより駆け回るハリネズミがいいねと足をつけました。
色とりどりの色々な木の葉っぱを集めて楽しみました♪』とのことです!
Tくん、✨素敵な作品✨をありがとう❣️
0歳からの習い事、幼児教室 コース:胎教,赤ちゃん,幼児,小学生,英語
七田式 市原グループ 池袋教室
|
子どもたちの作品《 ハロウィン🎃デザインバッグ(=^・^=) 》 |
💖大塚教室💖
年中クラスのSちゃん❤️
お教室にハロウィンデザインのバッグ🎃で登場‼️

Sちゃんが作ったんですって😃
とっても素敵😍💖

ネコちゃんの目も、とても雰囲気がでていますね。おヒゲも丁寧に作ってあります🎵
トリック・オア・トリート👻で、たくさんお菓子集まっちゃうね😉
0歳からの習い事、幼児教室 コース:胎教,赤ちゃん,幼児,小学生,英語
七田式 市原グループ 大塚教室
|
子どもたちの作品《 尾瀬国立公園のご紹介 小学2年生Yちゃん♪ 》 |
💖田端教室💖
小学2年生Yちゃん
尾瀬国立公園について紹介します🎵
      
Yちゃん、尾瀬国立公園は楽しかった様ですね
自然のいろいろな不思議を調べて、とても分かりやすくまとめていますね
次の山登りも楽しみですね
0歳からの習い事、幼児教室 コース:胎教,赤ちゃん,幼児,小学生
七田式 市原グループ 田端教室
|
子どもたちの作品《 かわいいネコ🐈ちゃん 小学1年生Yちゃん 》 |
💖大塚教室💖
かわいいネコちゃん

小学生の夏休みの作品です🎵
1年生のYちゃんが大作を持ってきてくれました~👏❕
ビーズを一つずつ置きながら貼って作ったそうです ⤴⤴

かわいいネコちゃん 💖
と~っても集中力と根気強さを感じます❕❕
Yちゃんよく頑張ったね (^○^)
素敵な作品を見せてくれてありがとう(^_-)-☆💖
0歳からの習い事、幼児教室 コース:胎教,赤ちゃん,幼児,小学生
七田式 市原グループ 大塚教室
|
子どもたちの作品《 ✨キラキラ✨すてきなボックス 小学生Sちゃん 》 |
💖大塚教室💖》
小学生Sちゃんが夏休みに作成したステキなものを持ってきてくれました(*^▽^*)
🌺アロマ石鹸🌺カラフルでまるで宝石💎のようにキラキラ輝いてますでしょ🎵

Sちゃんは美術的センス抜群✨、以前開催されました『しちだっく絵日記コンテスト』で優秀賞を受賞したことがあるんですヨ❣
写真を撮る私もなぜかわかりませんがウキウキしてきます!(^^)!
今度は何を作ってくれるのかな~☺
0歳からの習い事、幼児教室 コース:胎教,赤ちゃん,幼児,小学生
七田式 市原グループ 大塚教室
|
子どもたちの作品《 ステキな虹色🌈バッグ👜 》 |
💖大塚教室💖》
小学生、みんな夏休みに色々なことにチャレンジしましたね
~小学2年生 H.Oちゃん~
ステキなバッグ を編みました🌈😄
 
Hちゃん自信のデザインだそうです👏すごいですね✨
ビックリ😲色の使い方がと~っても上手ですね❁そしてハートの飾りもオシャレ💖
Hちゃんの感想:日時路のところが難しかったです
ひと月かけて完成したそうです。
根気よく完成させる、素晴らしいですね🎵
~お母さまより~
まっすぐにならないとほどいて編みなおしていました。手伝おうとすると断り、最後まで自分で作成しました。
0歳からの習い事、幼児教室 コース:胎教,赤ちゃん,幼児,小学生
七田式 市原グループ 大塚教室
|
|
|