子どもたちの作品


子どもたちの作品《 記念硬貨大図鑑📚 》

💖大塚教室💖

8月の最後のレッスンの日、小学生クラスの生徒さんが、何やらノート📒を持って先生のところに。。

👦1年生のK.Yくん👦

K君、夏休みに愛媛県に行ったときに、ひいおばあちゃんに「おこづかい」をもらったんですって😘

でも、見たことがない #コイン ばかり❓️❓なんだろう⁉️

それは、#記念硬貨 だったんです😃

そこで興味をもったK君。さっそく記念硬貨について、色々調べてみたんですって❗️☺️さすがです💮👍3枚目の写真を是非ご覧ください👀

先生に見せてくれたのは、調べた記念硬貨をまとめた📒だったんです😃👏とても丁寧に、そして情報満載💯頑張ったね💪

とても良くできていて、先生たちも大興奮でした😊

 

0歳からの習い事、幼児教室 コース:胎教,赤ちゃん,幼児,小学生

七田式 市原グループ 大塚教室



子どもたちの作品《 ステキな作品(お姫様🌟) 》

💖大塚教室💖

教室で、また素敵な作品を発見👀🎵

小学生クラスの生徒さんは、皆さん多才なんです💡‼️

~小学2年 Aちゃん~

Aちゃんは、色々なことに興味があり何でも取り組んでしまう頑張りやさん。今、百人一首に取り組んでいます🎵そんな中、十二単を書いてみたい❗と思ったそうです👘

そして、描いた十二単の姫に和紙で「ちぎり絵」にしました👏

とても華やかで、細かいところまでよく表現されていますね💮

 

0才からの習い事、幼児教室

七田式 市原グループ 大塚教室



子どもたちの作品《 🦖 カラフルな恐竜たち 🦕 》

💖池袋教室💖

こんにちは😊

今日は池袋教室年長クラスに在籍している生徒さんのお家作品のご紹介です✨

お母様のお話では、元々工作や絵を描くことにあまり関心がなかったKくんですが、保育園で恐竜の塗り絵を切り抜いてきたのを、七田での友達の作品を参考にお母様と一緒にお絵描き、レイアウトしたそうです😊

これをきっかけに工作に関心が持てたらと思い、リビングに飾っているとか✨

その後Kくんは以前よりも保育園での工作に前向きに取り組んでいるそうです

お母様と一緒に楽しくレイアウトをしたことによって、自信もつき保育園でも以前より前向きに取り組めているんでしょうね😊

ステキな🦖恐竜作品🦕を見せてくれてありがとう、Kくん

 

0歳からの習い事、幼児教室  コース:胎教,赤ちゃん,幼児,小学生

七田式 市原グループ 池袋教室



子どもたちの作品《 小学2年生Sくん 迷路 》

 七田式 大塚教室のブログ

小学2年生Sくんは迷路を描くのがとてもお上手

2~3時間で描き上げたそうです❕

今度はどんな迷路を描いてくれるのかな(^_-)-☆

 

0歳からの習い事、幼児教室

七田式市原グループ 大塚教室

 



武将兄弟 第2弾!!



《 落ち葉の芸術作品☆彡 》

 七田式 池袋教室のブログ

いつも元気なニコニコTくん

お歌がとっても大好きですが

工作もとっても上手です。

落ち葉を使ってかわいいタコとライオンを作ってくれました

0歳からの習い事、幼児教室

七田式 池袋教室

 

 

 



🐰 年長 Sちゃんの作品 どうぶつえん 🐷

Sちゃんのお膝にのっているのは何かな~❓

可愛らしい動物たち💖
とっても上手に出来ました❣

トイレットペーパーの芯で作成。
体と頭を折り紙で巻くのが難しかったそうです。

しっぽにも注目してね👀 👇

 

Sちゃん、次は何をつくるのかな~❓

0才からの習い事、幼児教室

七田式 市原グループ 大塚教室



~ 年中 Kちゃん 「枕草子」清少納言 ~

年齢をきいてびっくり❕❕(@_@;)

Kちゃんは まだ年中さんだそうです。

長い文章、漢字もしっかり書かれてます。

お見事です

0才からの習い事、幼児教室

七田式 市原グループ 大塚教室



☆☆ 小1 Aちゃん 書道コンクールで銀賞🥈 ☆☆彡

 小1 Aちゃん 書道コンクールで銀賞🥈 

『あさがお』

とっても上手に書けましたね♪

0才からの習い事、幼児教室

七田式 市原グループ 大塚教室



まるで武士そのもの!!

『STAY HOME』中の生徒さんのご様子をご紹介致します。

歴史大好き小学3年Yくん、年長Kくんの動画🎥です。
兜・鎧・剣など手作りですよ♪
創造力にあっぱれヽ(^o^)丿
ストーリーも自分たちで考えたようです。
二人とも武士なり切った演技に目が離せません👀

 

 

0歳からの習い事、幼児教室 七田式 大塚教室








子どもたちの作品

子どもたちの作品《 記念硬貨大図鑑📚 》

💖大塚教室💖

8月の最後のレッスンの日、小学生クラスの生徒さんが、何やらノート📒を持って先生のところに。。

👦1年生のK.Yくん👦

K君、夏休みに愛媛県に行ったときに、ひいおばあちゃんに「おこづかい」をもらったんですって😘

でも、見たことがない #コイン ばかり❓️❓なんだろう⁉️

それは、#記念硬貨 だったんです😃

そこで興味をもったK君。さっそく記念硬貨について、色々調べてみたんですって❗️☺️さすがです💮👍3枚目の写真を是非ご覧ください👀

先生に見せてくれたのは、調べた記念硬貨をまとめた📒だったんです😃👏とても丁寧に、そして情報満載💯頑張ったね💪

とても良くできていて、先生たちも大興奮でした😊

 

0歳からの習い事、幼児教室 コース:胎教,赤ちゃん,幼児,小学生

七田式 市原グループ 大塚教室



子どもたちの作品《 ステキな作品(お姫様🌟) 》

💖大塚教室💖

教室で、また素敵な作品を発見👀🎵

小学生クラスの生徒さんは、皆さん多才なんです💡‼️

~小学2年 Aちゃん~

Aちゃんは、色々なことに興味があり何でも取り組んでしまう頑張りやさん。今、百人一首に取り組んでいます🎵そんな中、十二単を書いてみたい❗と思ったそうです👘

そして、描いた十二単の姫に和紙で「ちぎり絵」にしました👏

とても華やかで、細かいところまでよく表現されていますね💮

 

0才からの習い事、幼児教室

七田式 市原グループ 大塚教室



子どもたちの作品《 🦖 カラフルな恐竜たち 🦕 》

💖池袋教室💖

こんにちは😊

今日は池袋教室年長クラスに在籍している生徒さんのお家作品のご紹介です✨

お母様のお話では、元々工作や絵を描くことにあまり関心がなかったKくんですが、保育園で恐竜の塗り絵を切り抜いてきたのを、七田での友達の作品を参考にお母様と一緒にお絵描き、レイアウトしたそうです😊

これをきっかけに工作に関心が持てたらと思い、リビングに飾っているとか✨

その後Kくんは以前よりも保育園での工作に前向きに取り組んでいるそうです

お母様と一緒に楽しくレイアウトをしたことによって、自信もつき保育園でも以前より前向きに取り組めているんでしょうね😊

ステキな🦖恐竜作品🦕を見せてくれてありがとう、Kくん

 

0歳からの習い事、幼児教室  コース:胎教,赤ちゃん,幼児,小学生

七田式 市原グループ 池袋教室



子どもたちの作品《 小学2年生Sくん 迷路 》

 七田式 大塚教室のブログ

小学2年生Sくんは迷路を描くのがとてもお上手

2~3時間で描き上げたそうです❕

今度はどんな迷路を描いてくれるのかな(^_-)-☆

 

0歳からの習い事、幼児教室

七田式市原グループ 大塚教室

 



武将兄弟 第2弾!!



《 落ち葉の芸術作品☆彡 》

 七田式 池袋教室のブログ

いつも元気なニコニコTくん

お歌がとっても大好きですが

工作もとっても上手です。

落ち葉を使ってかわいいタコとライオンを作ってくれました

0歳からの習い事、幼児教室

七田式 池袋教室

 

 

 



🐰 年長 Sちゃんの作品 どうぶつえん 🐷

Sちゃんのお膝にのっているのは何かな~❓

可愛らしい動物たち💖
とっても上手に出来ました❣

トイレットペーパーの芯で作成。
体と頭を折り紙で巻くのが難しかったそうです。

しっぽにも注目してね👀 👇

 

Sちゃん、次は何をつくるのかな~❓

0才からの習い事、幼児教室

七田式 市原グループ 大塚教室



~ 年中 Kちゃん 「枕草子」清少納言 ~

年齢をきいてびっくり❕❕(@_@;)

Kちゃんは まだ年中さんだそうです。

長い文章、漢字もしっかり書かれてます。

お見事です

0才からの習い事、幼児教室

七田式 市原グループ 大塚教室



☆☆ 小1 Aちゃん 書道コンクールで銀賞🥈 ☆☆彡

 小1 Aちゃん 書道コンクールで銀賞🥈 

『あさがお』

とっても上手に書けましたね♪

0才からの習い事、幼児教室

七田式 市原グループ 大塚教室



まるで武士そのもの!!

『STAY HOME』中の生徒さんのご様子をご紹介致します。

歴史大好き小学3年Yくん、年長Kくんの動画🎥です。
兜・鎧・剣など手作りですよ♪
創造力にあっぱれヽ(^o^)丿
ストーリーも自分たちで考えたようです。
二人とも武士なり切った演技に目が離せません👀

 

 

0歳からの習い事、幼児教室 七田式 大塚教室