お教室日記 大塚教室 Vol. 319《 小学3年生Mちゃん 少林寺拳法のお稽古 》 |
大塚教室 
小学生クラスのMちゃんは、少林寺拳法のお稽古を頑張っています
日本武道館で行われる「武道始め」
これは、いろいろな武道が一堂に会して稽古始めをするそうです。そこに参座したMちゃんの様子が、『武道』という雑誌に掲載されました

写真は、有名な先生に教えて頂き稽古頑張ってるところです。
そして、Mちゃんのお母さまもじつは…向かいにいて組手でお稽古していたそうです 写ってないけど
親子で打ち込める事があるって、素晴らしいですね
七田式お教室では3月、4月、5月入室金無料キャンペーンを実施いたします!
気になる方はぜひ無料体験レッスンにお越しください
お電話、 メールでお待ちしています!
ぜひ、大塚教室までお電話ください
七田式大塚教室 03-5954-4333
0歳~小2まで募集中です
~~~ ~~~
※ 日曜日、月曜日は休校です。
無料体験レッスンのお申込みは、随時フォームでも受け付けております。
ご連絡いただいたお客様には、営業再開後、順次ご連絡いたします。
皆様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。
0歳からの習い事、右脳教育、能力開発、幼児教室
コース:胎教,赤ちゃん,幼児,小学生,英語
七田式 市原グループ 大塚教室
|
お教室日記 鎌倉教室 Vol.317《 年少クラス 発表会 》 |
鎌倉教室 
1月に開催された鎌倉教室の「七田式こども発表会」。
本日は、年少クラスの発表の様子をご紹介いたします。
担当の講師より
「壇上でドキドキしている姿に先生もドキドキしたけど、いざ始まってみれば皆んな素晴らしい発表ができました!みんなの勇気に感激しました
当日へ向けていっぱい練習してくれた暗唱。みんなの緊張が伝わってきたけど、いざマイクを前にしたら大きな声で素晴らしい暗唱ができました!

国旗40ヶ国完成
秋から120ヶ国記憶チャレンジに取り組んでいて、とても難易度が高い取り組みでしたが、みんな間違える事なく発表できました!

手話ソングの小さな世界。練習の時間があまり取れなくて心配でしたが、楽しそうに踊る姿をみて、みんな最高でした。花丸100点
 
また楽しくレッスンしようね 」
~~~ ~~~
お教室では3.4.5月入室金無料キャンペーンを実施いたします!
七田式って?レッスン風景は?右脳教育って?などなど
気になる方はぜひ無料体験レッスンにお越しください
これは と思った方、ぜひぜひ お電話、ホームページでお待ちしています!
七田式 鎌倉教室
0467-53-9713まで
0歳からの習い事、右脳教育、能力開発、幼児教室
コース:胎教,赤ちゃん,幼児,小学生
七田式 市原グループ 鎌倉教室
|
お教室日記 池袋教室 Vol.316《 おひなさま 》 |
池袋教室 
こんにちは
今日はとっても暖かですね
今月の6階待ち合いスペースの掲示コーナーには生徒さんたちが色塗りをしてくれた「お雛様 」たちがいるよ
見てみてね  

来月はなんだろう…
お楽しみに
七田式教室では3.4.5月入室の方を対象に入室金無料キャンペーンを実施しています
ご興味がある方はぜひ一度無料体験レッスンにお越しください
3月は25日(土)が今月最終レッスン日となっております。
お早めにご連絡ください
無料体験レッスンは随時受け付けております。満席クラスなどもあり、ご希望に沿えない場合もございますが、一度ご連絡をいただければと思います
お待ちしております
お電話やホームページよりお気軽にご連絡下さい
七田式池袋教室
03-6912-8033
0歳からの習い事,右脳教育,幼児教室,能力開発
コース:胎教,赤ちゃん,幼児,小学生
七田式 市原グループ 池袋教室
|
お教室日記 鎌倉教室 Vol.315《 1歳クラス「指先トレーニング」》 |
鎌倉教室 
本日は、先週の1歳クラスより、指先トレーニングの様子をご紹介いたします。 
椅子の背にかけたS字フックに、リングをかけていきます。手首をかえす動き、がポイントの指先トレーニングです
小さなお子様は、生活の中で自分で手首をあまり動かしていないことがあり、手首がかたいと、手指の動きにも影響が出て、鉛筆やお箸が持ちにくくなるなど、の可能性があります。
小さな赤ちゃんにはベビーマッサージも有効です
自分で動かせる幼児さんには、きらきら星の手遊びの動きや、手をぶらぶらする体操の動きで、手首をほぐしてあげるのがおススメです!
ぜひやってみてくださいね
お教室のお2人は、講師のお見本をよく見て、上手にフックにかけられていました!
すごい観察力に集中力!さすがです 
~~~ ~~~
お教室では3.4.5月入室金無料キャンペーンを実施いたします!
七田式って?レッスン風景は?右脳教育って?などなど
気になる方はぜひ無料体験レッスンにお越しください
これは と思った方、ぜひぜひ お電話、ホームページでお待ちしています!
七田式 鎌倉教室
0467-53-9713まで
0歳からの習い事、右脳教育、能力開発、幼児教室
コース:胎教,赤ちゃん,幼児,小学生
七田式 市原グループ 鎌倉教室
|
お教室日記 大船教室 Vol.314 《 大船教室 発表会 》 |
大船教室
今年度の発表会、年長さんはコマージェリー、暗唱、手のひらを太陽にの手話ソングの発表をしました
4月から毎月取り組んできたコマージェリー、大きなボードに貼ることができました

暗唱も大きな声で年長さんらしく立派でした  
手話ダンスは短い期間でしっかり覚えて可愛く踊っていました

小学1年生「ゴロゴロイメージ都道府県」と暗唱の発表

レッスンでも毎回地方ごとに都道府県を覚える取り組みをしています。発表会ではさらに県庁所在地も発表しました
壇上に上がった時からとっても緊張している様子でしたが、発表はいつもの様にしっかりできました 頑張りました
また来年度も楽しくレッスンして発表会に参加しましょうね
~~~ ~~~
七田式大船教室では、随時無料体験レッスンを受け付けております 親子ともに、七田式ってこんなことしてるんだ!を感じていただけたらと思います
ぜひぜひお電話 お待ちしております。
七田式大船教室 0467-42-7822
0歳からの習い事,右脳教育,幼児教室,能力開発
コース:胎教,赤ちゃん,幼児,小学生
七田式 市原グループ 大船教室
|
子どもたちの作品 大塚教室 Vol. 48《 3歳クラス 自作のおひなさま 》 |
大塚教室 
3歳クラスの生徒さん、自作のおひなさまを持ってきてくれました とても可愛らしくできましたね
とても素敵だったので記念撮影

七田式お教室では3月、4月、5月入室金無料キャンペーンを実施いたします!
気になる方はぜひ無料体験レッスンにお越しください
お電話、 メールでお待ちしています!
ぜひ、大塚教室までお電話ください
七田式大塚教室 03-5954-4333
0歳~小2まで募集中です
~~~ ~~~
※ 日曜日、月曜日は休校です。
無料体験レッスンのお申込みは、随時フォームでも受け付けております。
ご連絡いただいたお客様には、営業再開後、順次ご連絡いたします。
皆様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。
0歳からの習い事、右脳教育、能力開発、幼児教室
コース:胎教,赤ちゃん,幼児,小学生,英語
七田式 市原グループ 大塚教室
|
お教室日記 鎌倉教室 Vol.313《 3歳クラス 発表会の様子 》 |
鎌倉教室 
1月に開催された鎌倉教室の「七田式こども発表会」。
本日は、3歳クラスの発表の様子をご紹介いたします。
担当の講師より
「大勢の前で壇上に立つことが初めての生徒さんも多い3歳さん。
緊張でドキドキしたと思いますが、全員パーフェクト
素晴らしい発表になりました
直観像のマス目記憶、迷う事なくあっという間に全員完成!

1年間取り組んだペグ記憶。完璧 さすが!

暗唱に取り組み始めた3歳さん、大きな声で発表できました

最後はみんなが大好きな、きのこのダンス

最高に可愛くて立派だったよ 」
~~~ ~~~
お教室では3.4.5月入室金無料キャンペーンを実施いたします!
七田式って?レッスン風景は?右脳教育って?などなど
気になる方はぜひ無料体験レッスンにお越しください
これは と思った方、ぜひぜひ お電話、ホームページでお待ちしています!
七田式 鎌倉教室
0467-53-9713まで
0歳からの習い事、右脳教育、能力開発、幼児教室
コース:胎教,赤ちゃん,幼児,小学生
七田式 市原グループ 鎌倉教室
|
お教室日記 鎌倉教室 Vol.312《 2歳クラス「指先トレーニング」》 |
鎌倉教室 
2歳クラスより、指先トレーニングの取り組みをご紹介いたします。

オレンジ色のお皿に入っていた10個のお豆をピンセットで摘んで、色別に分けていきました。
ピンセットのつまみ方がお見事!すごく上手にできました 
色もしっかり完璧に分けられたね。集中力も素晴らしかったです!
~~~ ~~~
お教室では3.4.5月入室金無料キャンペーンを実施いたします!
七田式って?レッスン風景は?右脳教育って?などなど
気になる方はぜひ無料体験レッスンにお越しください
これは と思った方、ぜひぜひ お電話、ホームページでお待ちしています!
七田式 鎌倉教室
0467-53-9713まで
0歳からの習い事、右脳教育、能力開発、幼児教室
コース:胎教,赤ちゃん,幼児,小学生
七田式 市原グループ 鎌倉教室
|
お教室日記 池袋教室 Vol.311《 ひなまつり 》 |
池袋教室 
明日は ひなまつり の日ですね

女の子の健やかな成長を願う行事、『桃の節句』とも呼ばれていますね 雛人形や桃の花、
ちらし寿司やハマグリの料理なども楽しむ節句祭りのひとつですね。
掲示スペースに飾るお雛様の色塗りを持ってきてくれるお友達も
6階お玄関も雛飾りでお出迎え 
季節の行事、大切にしていきたいですね
~~ おしらせ ~~
七田式教室では3.4.5月入室の方を対象に入室金無料キャンペーンをおこなっています
どんなことをするのかな?
見てみたい、やってみたい、という方
無料体験レッスンは随時受け付けております。満席クラスなどもあり、ご希望に沿えない場合もございますが、一度ご連絡をいただければと思います
お待ちしております
気になる方はぜひ無料体験レッスンにお越しください
お電話やホームページよりお気軽にご連絡下さい
七田式池袋教室
03-6912-8033
0歳からの習い事,右脳教育,幼児教室,能力開発
コース:胎教,赤ちゃん,幼児,小学生
七田式 市原グループ 池袋教室
|
お教室日記 鎌倉教室 Vol.310《 2歳クラス「1つ足りない」》 |
鎌倉教室 
先週の2歳クラスより、数の取り組み「1つ足りない」をご紹介いたします。

10個のくぼみがある花皿に、お渡ししたお豆を1つずつつまんで、となりへ、となりへと入れていきます。
すると気がつくことが。
1つ、足りない!

先生に「1つちょうだい」をして、お豆を受け取ると、全部のお皿がうめることができました 
レッスン内でもたくさんしている数唱、10までの数。
9に1つ足したら、10 !
を実際に体験できた取り組みでした

~~~ ~~~
お教室では3.4.5月入室金無料キャンペーンを実施いたします!
七田式って?レッスン風景は?右脳教育って?などなど
気になる方はぜひ無料体験レッスンにお越しください
これは と思った方、ぜひぜひ お電話、ホームページでお待ちしています!
七田式 鎌倉教室
0467-53-9713まで
0歳からの習い事、右脳教育、能力開発、幼児教室
コース:胎教,赤ちゃん,幼児,小学生
七田式 市原グループ 鎌倉教室
|
|
お教室日記 大塚教室 Vol. 319《 小学3年生Mちゃん 少林寺拳法のお稽古 》 |
大塚教室 
小学生クラスのMちゃんは、少林寺拳法のお稽古を頑張っています
日本武道館で行われる「武道始め」
これは、いろいろな武道が一堂に会して稽古始めをするそうです。そこに参座したMちゃんの様子が、『武道』という雑誌に掲載されました

写真は、有名な先生に教えて頂き稽古頑張ってるところです。
そして、Mちゃんのお母さまもじつは…向かいにいて組手でお稽古していたそうです 写ってないけど
親子で打ち込める事があるって、素晴らしいですね
七田式お教室では3月、4月、5月入室金無料キャンペーンを実施いたします!
気になる方はぜひ無料体験レッスンにお越しください
お電話、 メールでお待ちしています!
ぜひ、大塚教室までお電話ください
七田式大塚教室 03-5954-4333
0歳~小2まで募集中です
~~~ ~~~
※ 日曜日、月曜日は休校です。
無料体験レッスンのお申込みは、随時フォームでも受け付けております。
ご連絡いただいたお客様には、営業再開後、順次ご連絡いたします。
皆様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。
0歳からの習い事、右脳教育、能力開発、幼児教室
コース:胎教,赤ちゃん,幼児,小学生,英語
七田式 市原グループ 大塚教室
|
お教室日記 鎌倉教室 Vol.317《 年少クラス 発表会 》 |
鎌倉教室 
1月に開催された鎌倉教室の「七田式こども発表会」。
本日は、年少クラスの発表の様子をご紹介いたします。
担当の講師より
「壇上でドキドキしている姿に先生もドキドキしたけど、いざ始まってみれば皆んな素晴らしい発表ができました!みんなの勇気に感激しました
当日へ向けていっぱい練習してくれた暗唱。みんなの緊張が伝わってきたけど、いざマイクを前にしたら大きな声で素晴らしい暗唱ができました!

国旗40ヶ国完成
秋から120ヶ国記憶チャレンジに取り組んでいて、とても難易度が高い取り組みでしたが、みんな間違える事なく発表できました!

手話ソングの小さな世界。練習の時間があまり取れなくて心配でしたが、楽しそうに踊る姿をみて、みんな最高でした。花丸100点
 
また楽しくレッスンしようね 」
~~~ ~~~
お教室では3.4.5月入室金無料キャンペーンを実施いたします!
七田式って?レッスン風景は?右脳教育って?などなど
気になる方はぜひ無料体験レッスンにお越しください
これは と思った方、ぜひぜひ お電話、ホームページでお待ちしています!
七田式 鎌倉教室
0467-53-9713まで
0歳からの習い事、右脳教育、能力開発、幼児教室
コース:胎教,赤ちゃん,幼児,小学生
七田式 市原グループ 鎌倉教室
|
お教室日記 池袋教室 Vol.316《 おひなさま 》 |
池袋教室 
こんにちは
今日はとっても暖かですね
今月の6階待ち合いスペースの掲示コーナーには生徒さんたちが色塗りをしてくれた「お雛様 」たちがいるよ
見てみてね  

来月はなんだろう…
お楽しみに
七田式教室では3.4.5月入室の方を対象に入室金無料キャンペーンを実施しています
ご興味がある方はぜひ一度無料体験レッスンにお越しください
3月は25日(土)が今月最終レッスン日となっております。
お早めにご連絡ください
無料体験レッスンは随時受け付けております。満席クラスなどもあり、ご希望に沿えない場合もございますが、一度ご連絡をいただければと思います
お待ちしております
お電話やホームページよりお気軽にご連絡下さい
七田式池袋教室
03-6912-8033
0歳からの習い事,右脳教育,幼児教室,能力開発
コース:胎教,赤ちゃん,幼児,小学生
七田式 市原グループ 池袋教室
|
お教室日記 鎌倉教室 Vol.315《 1歳クラス「指先トレーニング」》 |
鎌倉教室 
本日は、先週の1歳クラスより、指先トレーニングの様子をご紹介いたします。 
椅子の背にかけたS字フックに、リングをかけていきます。手首をかえす動き、がポイントの指先トレーニングです
小さなお子様は、生活の中で自分で手首をあまり動かしていないことがあり、手首がかたいと、手指の動きにも影響が出て、鉛筆やお箸が持ちにくくなるなど、の可能性があります。
小さな赤ちゃんにはベビーマッサージも有効です
自分で動かせる幼児さんには、きらきら星の手遊びの動きや、手をぶらぶらする体操の動きで、手首をほぐしてあげるのがおススメです!
ぜひやってみてくださいね
お教室のお2人は、講師のお見本をよく見て、上手にフックにかけられていました!
すごい観察力に集中力!さすがです 
~~~ ~~~
お教室では3.4.5月入室金無料キャンペーンを実施いたします!
七田式って?レッスン風景は?右脳教育って?などなど
気になる方はぜひ無料体験レッスンにお越しください
これは と思った方、ぜひぜひ お電話、ホームページでお待ちしています!
七田式 鎌倉教室
0467-53-9713まで
0歳からの習い事、右脳教育、能力開発、幼児教室
コース:胎教,赤ちゃん,幼児,小学生
七田式 市原グループ 鎌倉教室
|
お教室日記 大船教室 Vol.314 《 大船教室 発表会 》 |
大船教室
今年度の発表会、年長さんはコマージェリー、暗唱、手のひらを太陽にの手話ソングの発表をしました
4月から毎月取り組んできたコマージェリー、大きなボードに貼ることができました

暗唱も大きな声で年長さんらしく立派でした  
手話ダンスは短い期間でしっかり覚えて可愛く踊っていました

小学1年生「ゴロゴロイメージ都道府県」と暗唱の発表

レッスンでも毎回地方ごとに都道府県を覚える取り組みをしています。発表会ではさらに県庁所在地も発表しました
壇上に上がった時からとっても緊張している様子でしたが、発表はいつもの様にしっかりできました 頑張りました
また来年度も楽しくレッスンして発表会に参加しましょうね
~~~ ~~~
七田式大船教室では、随時無料体験レッスンを受け付けております 親子ともに、七田式ってこんなことしてるんだ!を感じていただけたらと思います
ぜひぜひお電話 お待ちしております。
七田式大船教室 0467-42-7822
0歳からの習い事,右脳教育,幼児教室,能力開発
コース:胎教,赤ちゃん,幼児,小学生
七田式 市原グループ 大船教室
|
子どもたちの作品 大塚教室 Vol. 48《 3歳クラス 自作のおひなさま 》 |
大塚教室 
3歳クラスの生徒さん、自作のおひなさまを持ってきてくれました とても可愛らしくできましたね
とても素敵だったので記念撮影

七田式お教室では3月、4月、5月入室金無料キャンペーンを実施いたします!
気になる方はぜひ無料体験レッスンにお越しください
お電話、 メールでお待ちしています!
ぜひ、大塚教室までお電話ください
七田式大塚教室 03-5954-4333
0歳~小2まで募集中です
~~~ ~~~
※ 日曜日、月曜日は休校です。
無料体験レッスンのお申込みは、随時フォームでも受け付けております。
ご連絡いただいたお客様には、営業再開後、順次ご連絡いたします。
皆様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。
0歳からの習い事、右脳教育、能力開発、幼児教室
コース:胎教,赤ちゃん,幼児,小学生,英語
七田式 市原グループ 大塚教室
|
お教室日記 鎌倉教室 Vol.313《 3歳クラス 発表会の様子 》 |
鎌倉教室 
1月に開催された鎌倉教室の「七田式こども発表会」。
本日は、3歳クラスの発表の様子をご紹介いたします。
担当の講師より
「大勢の前で壇上に立つことが初めての生徒さんも多い3歳さん。
緊張でドキドキしたと思いますが、全員パーフェクト
素晴らしい発表になりました
直観像のマス目記憶、迷う事なくあっという間に全員完成!

1年間取り組んだペグ記憶。完璧 さすが!

暗唱に取り組み始めた3歳さん、大きな声で発表できました

最後はみんなが大好きな、きのこのダンス

最高に可愛くて立派だったよ 」
~~~ ~~~
お教室では3.4.5月入室金無料キャンペーンを実施いたします!
七田式って?レッスン風景は?右脳教育って?などなど
気になる方はぜひ無料体験レッスンにお越しください
これは と思った方、ぜひぜひ お電話、ホームページでお待ちしています!
七田式 鎌倉教室
0467-53-9713まで
0歳からの習い事、右脳教育、能力開発、幼児教室
コース:胎教,赤ちゃん,幼児,小学生
七田式 市原グループ 鎌倉教室
|
お教室日記 鎌倉教室 Vol.312《 2歳クラス「指先トレーニング」》 |
鎌倉教室 
2歳クラスより、指先トレーニングの取り組みをご紹介いたします。

オレンジ色のお皿に入っていた10個のお豆をピンセットで摘んで、色別に分けていきました。
ピンセットのつまみ方がお見事!すごく上手にできました 
色もしっかり完璧に分けられたね。集中力も素晴らしかったです!
~~~ ~~~
お教室では3.4.5月入室金無料キャンペーンを実施いたします!
七田式って?レッスン風景は?右脳教育って?などなど
気になる方はぜひ無料体験レッスンにお越しください
これは と思った方、ぜひぜひ お電話、ホームページでお待ちしています!
七田式 鎌倉教室
0467-53-9713まで
0歳からの習い事、右脳教育、能力開発、幼児教室
コース:胎教,赤ちゃん,幼児,小学生
七田式 市原グループ 鎌倉教室
|
お教室日記 池袋教室 Vol.311《 ひなまつり 》 |
池袋教室 
明日は ひなまつり の日ですね

女の子の健やかな成長を願う行事、『桃の節句』とも呼ばれていますね 雛人形や桃の花、
ちらし寿司やハマグリの料理なども楽しむ節句祭りのひとつですね。
掲示スペースに飾るお雛様の色塗りを持ってきてくれるお友達も
6階お玄関も雛飾りでお出迎え 
季節の行事、大切にしていきたいですね
~~ おしらせ ~~
七田式教室では3.4.5月入室の方を対象に入室金無料キャンペーンをおこなっています
どんなことをするのかな?
見てみたい、やってみたい、という方
無料体験レッスンは随時受け付けております。満席クラスなどもあり、ご希望に沿えない場合もございますが、一度ご連絡をいただければと思います
お待ちしております
気になる方はぜひ無料体験レッスンにお越しください
お電話やホームページよりお気軽にご連絡下さい
七田式池袋教室
03-6912-8033
0歳からの習い事,右脳教育,幼児教室,能力開発
コース:胎教,赤ちゃん,幼児,小学生
七田式 市原グループ 池袋教室
|
お教室日記 鎌倉教室 Vol.310《 2歳クラス「1つ足りない」》 |
鎌倉教室 
先週の2歳クラスより、数の取り組み「1つ足りない」をご紹介いたします。

10個のくぼみがある花皿に、お渡ししたお豆を1つずつつまんで、となりへ、となりへと入れていきます。
すると気がつくことが。
1つ、足りない!

先生に「1つちょうだい」をして、お豆を受け取ると、全部のお皿がうめることができました 
レッスン内でもたくさんしている数唱、10までの数。
9に1つ足したら、10 !
を実際に体験できた取り組みでした

~~~ ~~~
お教室では3.4.5月入室金無料キャンペーンを実施いたします!
七田式って?レッスン風景は?右脳教育って?などなど
気になる方はぜひ無料体験レッスンにお越しください
これは と思った方、ぜひぜひ お電話、ホームページでお待ちしています!
七田式 鎌倉教室
0467-53-9713まで
0歳からの習い事、右脳教育、能力開発、幼児教室
コース:胎教,赤ちゃん,幼児,小学生
七田式 市原グループ 鎌倉教室
|
|
|