教室日記

お教室日記 鎌倉教室  Vol. 4 6 《 和紙でちぎり絵 》 

鎌倉教室:8月ブログ

いつも元気な笑顔でお教室に通っているののかちゃんとようすけくん。
「先生、見て〜」とレッスンでやった「ちぎり絵」の続きを完成させて持ってきてくれました。

折り紙と比べると千代紙はちぎるのが4、5歳のお子さんにとっては難しいものです。

最初はなかなかちぎることが出来ず、お母さまにお手伝いしてもらっていましたが、コツがわかれば楽しそうにビリビリとちぎり、貼っていました。
楽しく学んで、お子様の「出来た  」の笑顔をたくさん見たいと思っています。
これからも沢山、素敵なものを作ったり学んだりしていきましょうね

 

0歳からの習い事、幼児教室 七田式 鎌倉教室

 



       





教室日記

お教室日記 鎌倉教室  Vol. 4 6 《 和紙でちぎり絵 》 

鎌倉教室:8月ブログ

いつも元気な笑顔でお教室に通っているののかちゃんとようすけくん。
「先生、見て〜」とレッスンでやった「ちぎり絵」の続きを完成させて持ってきてくれました。

折り紙と比べると千代紙はちぎるのが4、5歳のお子さんにとっては難しいものです。

最初はなかなかちぎることが出来ず、お母さまにお手伝いしてもらっていましたが、コツがわかれば楽しそうにビリビリとちぎり、貼っていました。
楽しく学んで、お子様の「出来た  」の笑顔をたくさん見たいと思っています。
これからも沢山、素敵なものを作ったり学んだりしていきましょうね

 

0歳からの習い事、幼児教室 七田式 鎌倉教室