教室日記

お教室日記 鎌倉教室 Vol.283《 1歳クラス ポットン遊び 》

 

💗 鎌倉教室 💗

今日から2月!

和風月名の「如月」は衣更着、更に衣を着込みたくなる寒さ、からが有力な説だそうです⛄️

そして2月1日の今日は「大寒」です。

1年で最も寒さが厳しくなる頃。確かに今朝は車のフロントガラスが凍りついていました(寒い)!

「今日は何度でしょうかっ?」我が家では、毎朝の車の温度計の表示を娘とあてっこしながら、気温感覚を楽しんでいます😆ちなみに、今朝の7時の鎌倉の気温はマイナス1度でした!

さて、本日は先週の1歳クラスのレッスンより、指先トレーニング「ポットン遊び」をご紹介いたします。

直径3センチ、口径の小さな瓶に、お豆とミニ消しゴムをつまんで入れていきます。

1歳クラスもあと2ヶ月になりました!大切な大切な指先トレーニング、みんなとっても上手になりました👏

小さなお子様に持たせるには心配なお豆ですが、よく様子を見ながらお渡しします。

上手に摘んで、お口に向けることなく、スムーズにポットン!と落とすことができました。

4月から始まる新学年のクラスに向けて、順次面談を実施中です。

お子様の成長を喜び、育児をますます心穏やかに。

親子で素敵な今を過ごし、良い未来を迎えていただきたい。

講師も全力で応援いたしております。

ご一緒に見守らせていただき、本当に幸せです☺️

 

~~~~~ 🌞 ~~~~~

七田式鎌倉教室では、随時無料体験レッスンを受付けています‼️

これは😃💡と思ったかた、ぜひぜひお電話📞お待ちしております

七田式 鎌倉教室

0467-53-9713まで

0歳からの習い事、右脳教育、能力開発、幼児教室
コース:胎教,赤ちゃん,幼児,小学生

七田式 市原グループ 鎌倉教室



       





教室日記

お教室日記 鎌倉教室 Vol.283《 1歳クラス ポットン遊び 》

 

💗 鎌倉教室 💗

今日から2月!

和風月名の「如月」は衣更着、更に衣を着込みたくなる寒さ、からが有力な説だそうです⛄️

そして2月1日の今日は「大寒」です。

1年で最も寒さが厳しくなる頃。確かに今朝は車のフロントガラスが凍りついていました(寒い)!

「今日は何度でしょうかっ?」我が家では、毎朝の車の温度計の表示を娘とあてっこしながら、気温感覚を楽しんでいます😆ちなみに、今朝の7時の鎌倉の気温はマイナス1度でした!

さて、本日は先週の1歳クラスのレッスンより、指先トレーニング「ポットン遊び」をご紹介いたします。

直径3センチ、口径の小さな瓶に、お豆とミニ消しゴムをつまんで入れていきます。

1歳クラスもあと2ヶ月になりました!大切な大切な指先トレーニング、みんなとっても上手になりました👏

小さなお子様に持たせるには心配なお豆ですが、よく様子を見ながらお渡しします。

上手に摘んで、お口に向けることなく、スムーズにポットン!と落とすことができました。

4月から始まる新学年のクラスに向けて、順次面談を実施中です。

お子様の成長を喜び、育児をますます心穏やかに。

親子で素敵な今を過ごし、良い未来を迎えていただきたい。

講師も全力で応援いたしております。

ご一緒に見守らせていただき、本当に幸せです☺️

 

~~~~~ 🌞 ~~~~~

七田式鎌倉教室では、随時無料体験レッスンを受付けています‼️

これは😃💡と思ったかた、ぜひぜひお電話📞お待ちしております

七田式 鎌倉教室

0467-53-9713まで

0歳からの習い事、右脳教育、能力開発、幼児教室
コース:胎教,赤ちゃん,幼児,小学生

七田式 市原グループ 鎌倉教室